MENU
アーカイブ
プロフィール

ゲーム操作は下手だけど、遊ぶのが好きな30代女性。

自分と同じゲーム下手さんにも楽しめそうなゲームがないか探してブログで紹介しています。

アプリゲーム、コンシューマーゲーム、ボードゲーム、ゲームブック。

ゲームの形式を問わず何でも好きです!

Whiteout Survival 【ポイ活:25日以内に大溶鉱炉レベル23に到達】

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、HaRuです。

この記事は、筆者が挑戦したポイ活アプリ案件の注意事項と攻略ポイントをシェアすることを目的として書いています。

今回挑戦したのはサバイバルシュミレーションゲーム『Whiteout Survival』です。

居城レベル上げ系はいくつかプレイしたことがありましたが、初心者には比較的優しいレベルのゲームかなという印象でした。

目次

『Whiteout Survival』とは?

ホワイトアウト・サバイバル

ホワイトアウト・サバイバル

Century Games Pte. Ltd.無料posted withアプリーチ

ホワイトアウト・サバイバル

ホワイトアウト・サバイバル

Century Games Pte. Ltd.無料posted withアプリーチ

カテゴリストラテジー
ジャンルサバイバルシュミレーション
年齢制限App 4+Google Play 7+ 
開発元Century Games Pte. Ltd.
販売元Century Games Pte. Ltd.

内容

極寒の世界で生存者の健康状態や幸福指数を維持しながら、都市を発展させていくサバイバルシュミレーションゲームです。

ポイント獲得条件の確認

利用したポイ活サイトはモッピーです。

累計会員数1,000万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!

ポイント獲得条件は、新規アプリインストール後、25日以内に大溶鉱炉レベル23に到達すること。

『Whiteout Survival』の攻略ポイント

所属するサーバーや同盟の方針によって、注意する点が増えることがあります。

この記事は、あくまでも筆者が所属していたサーバーと同盟での決まり事に則って書いています。

今回の攻略ポイントは3つです。

所属するサーバーや同盟のルールやプレイスタイルを確認する

「領主指令」はクールダウン時間が終わったらすぐ使う

優先する研究はすぐにレベルMAXにする

詳細は以下で説明します。

これらのポイントをおさえておくと、よりスムーズに進めることができますよ。

所属するサーバーや同盟のルールやプレイスタイルを確認する

同盟に所属すると、建造や研究や治療の支援をメンバーからもらえたり、イベント参加で報酬をもらえたりします。

なので、できれば同盟に所属したほうがいいのですが、ここで注意点があります。

所属するサーバーや同盟のルールの確認

所属するサーバーや同盟によっては、都市への攻撃についてルールがある場合があります。

(例えばキルイベの期間以外は同盟の旗への攻撃や都市への攻撃、タイルキルを禁止しているなど)

同盟間の揉め事の原因にもなるのでよく確認しましょう。

キルイベとは他ユーザーの都市を攻撃して点数を稼ぐイベント。タイルキルとは採取場所にいる部隊や移動中の部隊に攻撃をすることです。

キルイベに参加していなくても攻撃されることがあるので、心配な方は寝るときにはシールドを貼っておきましょう。

プレイスタイルの確認

イベントに積極的に参加する同盟、イベントはやりたい人が参加すればいい同盟、無言Okの同盟もあれば、ポイ活の人たちで集まっている同盟もあります。

自分のプレイスタイルにあった同盟を選択して入った方が、プレイしていて負担にならず楽しく遊べますよ。

おすすめのイベント

「ビギナー大歓迎」、「生存者の試練」、「ジーナの復讐」は序盤で参加できるイベントで、かつ報酬も美味しいので参加した方がいいです。

特に「ジーナの復讐」でジーナの欠片をたくさん集めて育成すると、イベントや郊外での戦闘が楽になります。

「領主指令」はクールダウン時間が終わったらすぐ使う

「領主指令」は「満足度」を消費しておこないます。

筆者は「即時生産」、「作業効率化」、「建造加速」をクールダウン時間が終わったらすぐに使用していました。

また、生存者の病気やストライキの対策として以下のことを行いました。

生存者の病気とストライキへの対策

・厨房の「キッチン」でメニューを「栄養豊富な仕事飯」などに変更する

(基本的には「簡易スープ」で良い)

・大溶鉱炉の操作パネルにある「最高出力」をOnにする

(猛吹雪到来の時も同じくonにする)

・資源系の建物(ハンターの家など)、民家、医務室の「家具」のレベルをMAXにする

「満足度(☆マーク)」は、生存者の仕事の際に生み出されます。仕事場の環境を整えることも忘れずに!

優先する研究はすぐにレベルMAXにする

ポイ活期間中は、ほとんどの項目をレベルMAXにしました。

その中で優先したのは、

〔発展〕の「工具改良」と「戦闘指揮

・工具改良→建築物の建築速度を上げる

・戦闘指揮→部隊数を増やす

〔経済〕の「〇〇産量」と「〇〇採集

・〇〇産量→仕事場での資源生産量を上げる

・〇〇採集→資源の採集速度を上げる

です。

郊外やイベントで敵に勝てなくなった場合は、

〔戦闘〕の各兵種の能力を上げる研究をするか、編成拡大」で編成できる兵士の数を増やすと勝ちやすくなります。

序盤と大溶鉱炉レベル7以降の優先研究

領地レベル上げ系のゲームに付き物の資源枯渇問題。このゲームでも悩みの種です。

序盤は石炭と鉄鉱、後半は生肉と木材が足りなくなります。

「郊外(遠征)」は大溶鉱炉レベル7にならないと解放されないので、それまでは「探検」と各仕事場で資源を手に入れることに。

なので、序盤は「〇〇産量」と「戦闘指揮」の研究を優先し、大溶鉱炉レベル7になる頃には最低でも2部隊は解放されているようにしましょう。

「郊外」の解放後、「灯台」の情報を「次回更新」の表示が出るまでやると、それなりの数の資源や兵士が補充できますよ!

最終的に4部隊まで解放しておくと、

寝る前に2部隊を採集に出し、

残りの2部隊を同盟の自動加入を有効化して、自動でメンバーの集結に参加させる

ことができます。

自動加入は「同盟」の「同盟戦争」の下側にあります。各兵舎がレベル13になると下級兵士のランク上げができるので、強い兵士で「編成使用」すると兵士の治療数が少なく済みます。

レベル別の建物一覧

最後に「大溶鉱炉のレベル別に必要な建物と資源量の一覧」と「大溶鉱炉の建設時間の一覧」を載せておきます。

レベル上げの参考にしていただければ嬉しいです。

大溶鉱炉のレベル上げ条件の一覧

大溶鉱炉レベル必要条件〔資源〕必要条件〔建物レベル〕
1→2木材:180伐採場:レベル1
2→3木材:805民家1:レベル2
3→4木材:1.8K
石炭:360
石炭工場:レベル3
4→5木材:7.6K
石炭:1.5K
民家3:レベル3
英雄ロビー:レベル1
5→6木材:19K
石炭:3.8K
鉄鉱:960
鉄鉱工場:レベル5
6→7木材:69K
石炭:13K
鉄鉱:3.4K
ハンターの家:レベル6
7→8木材:120K
石炭:25K
鉄鉱:6.3K
盾兵の兵舎:レベル7
8→9木材:260K
石炭:52K
鉄鉱:13K
大使館:レベル8
軍医所:レベル1
9→10木材:460K
石炭:92K
鉄鉱:23K
弓兵の兵舎:レベル9
科学研究所:レベル1
10→11生肉:1.3M
木材:1.3M
石炭:260K
鉄鉱:65K
大使館:レベル10
槍兵の兵舎:レベル10
11→12生肉:1.6M
木材:1.6M
石炭:330K
鉄鉱:84K
大使館:レベル11
司令部:レベル1
12→13生肉:2.3M
木材:2.3M
石炭:470K
鉄鉱:110K
大使館:レベル12
盾兵の兵舎:レベル12
13→14生肉:3.1M
木材:3.1M
石炭:630K
鉄鉱:150K
大使館:レベル13
弓兵の兵舎:レベル13
14→15生肉:4.6M
木材:4.6M
石炭:930K
鉄鉱:230K
大使館:レベル14
槍兵の兵舎:レベル14
15→16生肉:5.9M
木材:5.9M
石炭:1.1M
鉄鉱:290K
大使館:レベル15
科学研究所:レベル15
16→17生肉:9.3M
木材:9.3M
石炭:1.8M
鉄鉱:460K
大使館:レベル16
盾兵の兵舎:レベル16
17→18生肉:12M
木材:12M
石炭:2.5M
鉄鉱:620K
大使館:レベル17
弓兵の兵舎:レベル17
18→19生肉:15M
木材:15M
石炭:3.1M
鉄鉱:780K
大使館:レベル18
槍兵の兵舎:レベル18
19→20生肉:21M
木材:21M
石炭:4.3M
鉄鉱:1M
大使館:レベル19
科学研究所:レベル19
20→21生肉:27M
木材:27M
石炭:5.4M
鉄鉱:1.3M
大使館:レベル20
盾兵の兵舎:レベル20
21→22生肉:36M
木材:36M
石炭:7.2M
鉄鉱:1.8M
大使館:レベル21
弓兵の兵舎:レベル21
22→23生肉:44M
木材:44M
石炭:8.9M
鉄鉱:2.2M
大使館:レベル22
槍兵の兵舎:レベル22

大溶鉱炉の建設時間の一覧

大溶鉱炉レベル建設時間
1 → 26秒
2 → 31分
3 → 43分
4 → 510分
5 → 630分
6 → 71時間
7 → 82時間30分
8 → 94時間30分
9 → 105時間 56分26秒
10 → 117時間 14分46秒
11 → 128時間 27分02秒
12 → 1310時間 13分57秒
13 → 1413時間 1分23秒
14 → 1516時間 44分39秒
15 → 161日 4時間 01分41秒
16 → 171日 9時間 16分21秒
17 → 181日 15時間 02分31秒
18 → 192日 09時間 32分47秒
19 → 202日 23時間 56分26秒
20 → 213日 19時間 26分19秒
21 → 225日 15時間 18分53秒
22 → 237日 18時間 17分26秒

まとめ

この記事では、『Whiteout Survival 』のポイ活の条件をスムーズに達成できるように、攻略ポイントを紹介しました。

ポイ活獲得条件を達成するのにかかった期間は25日とぎりぎり間に合いました。

最後の大溶鉱炉レベル23の建設時間が約1週間と長かったです。

建設加速だけでは足りなかったので、最終的にはダイヤを36,000個くらい使って一気に終わらせました。

もしもの時に備えてダイヤを取っておいて本当に良かった。

間に合うか不安な方は、ダイヤをできるだけ残しておくと安心できるかと。

今までも「居城レベル上げ」系のゲームをプレイしたことがありましたが、このゲームは操作やルールが比較的シンプルでわかりやすい印象でした。

戦闘の編成を組むのが苦手な方でも、

とりあえずSRのセルゲイ・SSRのジャスミン・SRのジーナのレベル上げとスキル上げをして編成すれば、

ポイ活期間中はなんとかなります。

(ポイ活期間終了時でそれぞれLv.58くらい)

ただその後も続けるようならば、他の英雄のスキルとの兼ね合いもあるので戦力の偏りには注意してくださいね。

初心者でも挑戦しやすいゲームなので、興味が湧いた方は是非プレイしてみてください!

―【広告】―

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次